沼田市立沼田中学校

家庭学習

1.S先生の苦手な科目の勉強方法
・何度も繰り返しやろう。
 私は学生時代、分からないところがあったら、
すぐに先生や友達に聞くようにしていました。
しかし、今のコロナウィルスの状況ではでは直接先生や友達に聞けませんよね。
 そこで、おすすめするのは「基礎問題を繰り返しやる。」です。
ワークの問題を繰り返しやりましょう。最初は解説もしくは教科書や
ノートの解き方を見ながら問題を解いてみましょう。解説を見ながら解くと、
「なるほど!」と思うところがあるかもしれません。
解説を見て、分かるようになったら、今度は解説を見ないで、解いてみましょう。
できるようになったら、他の類似問題も解くようにしてみましょう。
そのときに直接ワークに書かず、ノートや白紙(裏面が真っ白なチラシでもかまいません)などに
書いて解くようにすると何度も問題を解けます。
 
2.社会の勉強法やアドバイス
・地理編
地理では47都道府県を覚えなければいけませんよね。
しかし、47都道府県を丸暗記するのは難しいです。
先ずはいきなり47都道府県を覚えようとするのではなく、
旅行で行って思い出のある県、祖父母や親戚の人がいるなど思い入れのある県
興味のある県から場所を覚えてみましょう。
そこからその周りの県というように覚える範囲を広げてみましょう。
都道府県だけでなく、国の場所や名前を覚えるときも同じように覚えられます。
 
・歴史編
 歴史では過去に起こった出来事や歴史上の偉人について興味を持つことが大切です。
図書館や図書室の歴史コーナーには偉人や歴史上の有名な出来事を
漫画や小説にしたものがたくさん出ていますので、手に取って読んでみましょう。
 しかし、コロナウィルスの影響で本を買ったり、借りたりすることができないと思います。
また、歴史に対して苦手意識のある人はそれすら苦痛に感じてしまうかもしれません。
そのようなときは、歴史物のドラマや番組を見てみましょう
特にNHKの「大河ドラマ」「歴史秘話ヒストリア」はおすすめです。
大河ドラマはあくまでドラマです。
しかし、歴史上の有名な出来事が起きた年号や時期などは作中でも
ほぼ正しく表されるので、歴史の流れを抑えるという点では見ておけば
プラスになると思います。
また、有名な俳優や女優もたくさん出ているので、
人物名を覚えるときは「~が演じた人だ!」と覚えるのも楽しいかもしれませんね??
 
下の参考のwebページも参考にして学習してみてください??
北毛青少年自然の家の学習支援というページには、
周辺の自然についてや、自宅で簡単にできる料理や工作などもアップされています。
この休み中にぜひトライしてみてくださいね!!
参考のwebページ
・北毛青少年自然の家トップページ
http://www.nc.kihokumo.gsn.ed.jp/
・北毛青少年自然の家 学習支援
http://www.nc.kihokumo.gsn.ed.jp/?page_id=108
ページ上部へ